-
理学療法士は飽和した?ウソとも本当ともいえない4つの理由
転職「理学療法士は飽和した」といわれ始めているのですが、半分は正解では半分は不正解だと私は考えています。 今回は理学療法士の飽和問題について現役理学療法士がお答えしていきます。 私が理学療法士を目指した頃、理学療法士はこれから注目される仕事としてようやく脚光を浴びだした頃でした。 専門学校を卒業し、理学療法士として実際に働き始めた頃、新聞やテレビで理学療法士が取り上げられる機会も増え、理学療法士という職業の認知度がさらに上がりました。 介護保険が始まったことも相まって、理学療法士... -
理学療法士の転職サイトで失敗しないために知っておくべきこと
転職理学療法士が違う職場に移るとき、転職サイト(求人サイト)を利用することがありますが、そのとき失敗しないために絶対覚えておいて欲しいことを今回はご紹介します。 理学療法士が転職するとき、主に使うのは以下の方法です。 出身校に届いている求人票を利用する 学校の先生や友達、知り合いのツテをたどる インターネットで検索する ハローワークの求人を探す 転職サイトを利用する その中でも最近転職サイトを利用する人が増えてきています。 ただし、転職サイトを利用するときには、いくつか知っておくべき... -
ADLとQOLの相違点は?目標転換の視点で違いを詳しく解説します
資格取得後リハビリを行っていく上で避けて通れないのが、ADLの評価やQOLを考えることなのですが、この「ADL」や「QOL」の意味をしっかり理解できていない人も多いです。 そこで今回はADLとQOLの相違点について詳しくお伝えしていきます。キーワードは目標転換です。 最初にQOLとADLを簡単におさらいしておきましょう。 QOLはQuality of Life>の略で、「生命の質、人生の質、生活の質」と訳されます。 分かりにくければ「生きがい」と考えればいいでしょう。人生や生活における生きがいを考えるということです。 ADL... -
解剖学の覚え方!筋肉や神経、血管、骨はこうして覚えろ!
学校生活医療系の学生のみなさんへぜひ聞いて欲しいアドバイスです。解剖学は単純に覚えようとして覚えられるものではありません。 あるコツを守れば自然に頭に入ってきます。そのコツとは? 「解剖学が覚えられない・・・(ToT)」 理学療法士でも作業療法士でも、看護師、柔道整復師でも関係なく、医療系の学生には一度は訪れる壁ではないでしょうか。 理学療法士作業療法士なら、 「◯◯筋の起始・停止はどこで、支配神経は△△で、作用は□□、髄節レベルは??・・・」 とひとつの筋肉だけでも覚えることはたくさ... -
理学療法士に求められるリハビリ以外の能力や技術は?
資格取得後最近理学療法士に求められる能力や技術は多様化してきています。 理学療法の知識や技術はもちろん、それ以外のスキルも仕事を円滑に行っていく上で大変重要です。 ただこんなこと学校じゃ教えてくれないんですよねぇ。 基本的には職場に入ってから学ぶものです。 ですから今回は、こちらのブログをご覧にみなさんに、病院や施設で生きていくために必要な能力や技術についてご紹介します。 社会人になるためには必須ですので、ぜひ覚えてください。 【理学療法士のコミュニケーション能力は必... -
理学療法学生の実習中の自殺問題と裁判について考えてみた
学校生活理学療法士や作業療法士になるためには、厳しいと言われる実習をクリアしないといけないのですが、その間には様々な問題が起こります。 以前こちらのブログで理学療法士の実習生の自殺問題について取り上げました。 参照) 理学療法学生の自殺問題 これは他人ごとではないですよ こちらは実際に行われた裁判の話と、私の実習の実体験をご紹介しました。 もしまだご覧になっていないのであればご一読ください。 【理学療法実習生の自殺問題に関する裁判】 先日ネットサーフィンをしているときに、あ...