理学療法士になるなら高校の理科の選択科目は何にするべき?

このページにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

これは文系の方に言えることでしょうか。高校での文理選択ってありますよね。

そのとき文系を選んだとしても、1つは理科を選択しないといけません。

 

おそらくは物理、化学、生物の3科目から選択することになると思いますが、文系から理学療法士を目指す場合、物理、化学、生物のうち、どれを選択すればいいんのでしょうか???

 

理学療法士の勉強をしていく中で、この3つの理科の科目で役に立つとすれば、間違いなくそれは生物です。

 

目次

スポンサードリンク

できれば物理や化学も欲しいところ

理学療法士になるための必須科目として、生理学という勉強があります。この生理学の勉強というのが、生物とけっこう似てるんですよね。

細胞の話、内臓の話、エネルギー消費に話など、生物で学んだ知識をそのまま生かせることも少なくありません。

 

なので、物理か、化学か、生物か、この3つから選択するとすれば、生物が一番実際的なのかなと思います。

 

もちろん、物理の知識も理学療法士にとっては必要です。特に運動学という勉強では、物理の観点からも考えていく必要があります。化学もしかりです。

 

ただし、得意、不得意もありますし、希望校の受験科目で物理が必要になってくることもあるでしょうから、このあたりも考慮しながら選択すればいいと思います。

スポンサーリンク

目次