新人理学療法士はデイサービスに就職しない方がいい

このページにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

近年理学療法士の職域が拡がっています。

就職先が拡がっているのはいいことなのですが、ちょっと危惧することもあります。

先日、ある中堅理学療法士と新人理学療法士の就職先について話していました。

 

新人理学療法士の就職先といえば、以前はほとんどが病院でした。それが病院に理学療法士が充足してきて、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなど、介護分野へと就職分野が拡がっていきました。

さらに最近ではデイサービスやフィットネスクラブなどへ就職する新人もいて、活躍するフィールドは病院だけにとどまらなくなっています。

 

そして今回話題にあがったのがデイサービスへの就職。

 

目次

スポンサードリンク

デイサービスで理学療法士ができること

デイサービスは通所介護といわれる施設で、基本的には日帰りで利用者にサービスを提供します。

デイサービスを開設するにあたり、理学療法士は必要ありません。(別にいてもいいんですけど)

リハビリ型(運動重視)のデイサービスが最近流行りですが、理学療法士が絶対必要というわけではなく、機能訓練指導員という資格の人がいればいいです。

機能訓練指導員になれるのは、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師、あん摩マッサージ師です。

 

なので、理学療法士ではなくてあん摩マッサージ師でもいいわけです。

 

リハビリを売りにしたいデイサービスが、理学療法士を機能をとして雇っていることがあります。

でもデイサービスでは、病院のように毎日治療することはありませんし、集団体操やマシーントレーニングが中心になります。

そんな状況で理学療法士独自の能力が発揮できるのか、かなり疑問です。

 

だって機能訓練指導員が看護師とか、柔道整復師、あん摩マッサージ師でいいわけですから、国としたら絶対理学療法士じゃなくても大丈夫ですよっていう位置づけにしているわけです。

「いや、だから理学療法士に機能訓練指導員をしてもらう意味があるんです」って言う人もいるかもしれませんが、ほんとにデイサービスで働いている理学療法士は、理学療法士でしかできないような仕事をできてるんですかねぇ。

 

こんな話をしていたら、最初に登場した中堅理学療法士がおもしろいことを話していました。


「デイサービスに新卒から働いているような理学療法士は、病院でいろんな疾患を診ている理学療法士と同じような治療は、もうできなくなるでしょう。

ただ今後はそんなちゃんとした治療もできない理学療法士が、いわゆる理学療法士として世間に知られる存在になってしまう可能性がある。

それはかなり危ういことなんだけど、デイサービスに働き続けているような理学療法士自体がそのことに気づいてないし、いまのように介護保険分野に進出するしか働き口が拡がらない状況では、それも仕方ないのかもしれないですね。」

この中堅理学療法士がいうように、某企業が展開しているデイサービスのホームページには、明らかに若手と思われる理学療法士がちょっと勘違いなコメントを書いていました。

こういう人が危ういんですけど、当の本人が気づいていないし、おそらく一生気づかないでしょう。

 

スポンサードリンク

まとめ

介護保険分野の施設へ新人から就職する理学療法士が増えてきています。

就職先が増えるということ自体は喜ばしいことなのですが、一人一人の身体をしっかり診れる理学療法士が育っていかない可能性があるのは、とても危ういことです。

ただ最近はいろいろ試行錯誤されているデイサービス経営者もいるようなので、一概にはいえないかもしれません。

そのあたりはご自身の目で確かめてくださいね。

スポンサーリンク

目次