新人理学療法士が辞めた しかも4月に!

このページにはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!

理学療法士の新人が4月にいきなり辞めた!近年そんな事例が増えてきています。

その背景にある要因を考えてみましょう。

これは私が以前勤めていた病院で実際にあった事例です。

新年度を迎えるにあたり新卒者を募集し、大卒の新人1名、専門学校卒の新人が1名の計2名を採用することにしました。

 

新人の採用に関しては国家試験に不合格になる可能性があります。国家試験不合格がわかった3月末に新たな新人を探すことは難しいので、本来なら少し多めに雇用したいところです。

雇う側の病院にお金の余裕もなく、人を余らせる状態で雇用することは大きい病院でない限り難しいです。

 

幸いそのとき採用した2名の新人は無事国家試験を合格し、4月1日からいよいよ本採用されて働き始めることになりました。

関わりは少なかったのですが、見ている感じでは二人とも明るく、前向きに仕事に取り組んで、治療もわからないなりにがんばっている感じがしていました。

 

そんなある日、事件は起こりました。

 

目次

スポンサードリンク

新人に何があったの?

大学卒の新人がいきなり来なくなりました。しかも連絡もありません。当初は無断欠勤に怒っていた先輩スタッフですが、電話をかけても出ないので何か違う感じに気づき始めました。

数時間後、その子の母親から連絡があり体調が悪いから出勤できない旨を告げられました。「明日は出勤できるのか」と聞いてもどうも母親の様子がおかしいのです。

よくよく聞いていると、精神的にダメになってもう仕事を辞めたいということでした。

 

スタッフは驚愕。なんで、普通に働いてたのに。

理学療法士すぐ辞めた

この子の場合は、患者さんとのやりとりの中でストレスを感じていたようです。周りからはがんばっているように見えたのですが、本人はしんどい思いをしていたようです。

ちなみに小学校の教師をしている友人に聞いた話では、小学校教師ですぐに辞めてしまった新人の中には、初日に来なかった強者もいるようです。何がしたかったのでしょうねぇ。

 

おそらくですが、この子は今後理学療法士として働くことはできないでしょう。患者さんに対応できないという事実は、もうトラウマとして消えないでしょう。もし働こうと思っても、履歴書には1ヶ月で辞めたことが残りますので、普通なら雇われません。

理学療法士にならなかったら理学療法士免許はほとんど役に立ちません。大学4年間の時間、学費約700万円を捨てたことになります。

 

スポンサードリンク

すぐ辞める新人の背景にあるもの

この子のように入職直後に辞めてしまう理学療法士が近年増加しているようです。思っているよりも仕事がつらかったり、患者さんの対応に苦慮して辞めていくそうです。

でもこの問題の原因は本人にあるのではなく、卒業させて学校にあると考えます。

 

大学でも専門学校でも、いまは学生の確保が難しくなってきていますので、よほどのことがない限りどんな学生でも入学させます。入学金は学校運営上、必要な資金です。

もしかしたら理学療法士に向いていない生徒がいることに気づいても、「少し長い目で見てみよう」と、とりあえず学校を続けさせます。

 

また近年実習において、現場では不合格扱いされた学生でも学校の判断で合格にする場合が増えています。バイザーとしたらこの学生はダメだという判断をしたのに、学校側がなんだかんだといって学生を合格にしていまいます。

本来ならその時点で理学療法士に向いているかどうか、もう一度考えさせる必要があるのでしょうが、学校は留年生が多いことを嫌がりますので、無理にでも卒業させてしまいます。

 

このように誰でもかれでも入学できたり、実習でバイザーにNOを突きつけられた学生を合格にしてしまう体制が、不幸にも働いていけない理学療法士をどんどん増加させてしまっています。

 

スポンサードリンク

まとめ

いまから理学療法士を目指す人やいま現在学生の方は、「自分は理学療法士本当になりたいのか?」もう一度しっかり考えて欲しいものです。

スポンサーリンク

目次